住宅ローンナビ
NAVI1 住宅ローンの種類(借入先)
住宅ローンには大きく分けると、民間融資と公的融資の2種類があります。種類によって金利タイプや借入限度、借入条件等が異なるので、それぞれの特徴を確認してから、自分に合ったローンを選びましょう。
民間融資 | 銀行ローン
民間の銀行等(都市銀行・地方銀行・信託銀行・信用金庫・ネット銀行等)が貸し出しをしている住宅ローンです。さまざまな種類のローンがあります。物件価格全額の借入れや、諸費用などの借入れも可能です。所定の条件を満たす場合、店頭金 利より低い金利が適用されるものなど、魅力的な商品が登場しています。 |
ノンバンクローン
ノンバンクは銀行のような預金業務を行わず、融資業務のみを行う金融機関です。クレジット会社や信販会社、リース会社などがそれに該当します。銀行の住宅ローンに比べ、審査が甘いため借りやすく、より多くの商品を扱っています。その代わり、金利は銀行の住宅ローンより高めです。 |
|
JAのローン
JAの組合員向けのローン。農家以外でも組合費を納めて、準組合員になれれば利用できる場合があります。 |
|
生命保険のローン
生命保険加入者を対象としたローンです。 |
|
フラット35
住宅金融支援機構と民間金融機関との提携により提供される融資です。窓口になるのは民間金融機関で、金利も金融機関によって異な ります。長期間固定金利が特長となる商品で、金利も銀行等の長期固定金利より低めに設定されています。利用できる物件に ついての規定があり、省エネ性能、耐震性、バリアフリー性や耐久性・可変性といった4つの性能による技術基準を満たせば、一定期間金利引き下げが受けられる「フラット35S」の申し込みもできます。 |
|
公的融資 | 財形住宅融資(※)
会社等で財形貯蓄をしている場合に借りることができます。一般財形貯蓄、財形住宅貯蓄、財形年金貯蓄のいずれかを1年以上継続し、50万円以上の残高があることが条件。5年毎に適用金利を見直す「5年固定金利制」で、財形貯蓄残高の10倍以内、最高4000万円まで借り入れができます。 |
※財形住宅融資には次の4つの申込み先があります。
1 財形住宅金融株式会社(財住金)
会社員の方で、勤務先企業や所属する中小企業団体が財住金に出資している場合。
2 勤務先
会社員の方で、勤務先が事業主転貸を行っている場合
3 共済組合
公務員の方などで、共済組合等で窓口がある場合
4 住宅金融支援機構
上記1~3に当てはまらない場合
窓口によって、手数料等の細かい制度内容は異なりますので、利用する際はご自身の
窓口となるところで必ず確認してください。